フレイスラボ シカクリームの悪い口コミを事前に確認してから、
試してみるか検討したいと考えたあなたは頭がいいです。
やっぱり良い口コミだけだと偏りがあるから、
悪い口コミも確認すると商品の本当の姿が見えてくるのでまず悪い口コミを確認してみましょう。
悪い口コミはこの記事で確認できますが、
このフレイスラボ・シカクリームは販売店の販売ページにものすごくお得な大幅割引と、
それだけでもすごいのにさらに先着100名限定で大幅値引きクーポンまであるのでまずはそちらをチェックしてみてください。
フレイスラボ シカクリームの悪い口コミ
フレイスラボシカクリームの悪い口コミをご紹介します。
購入前で不安に感じている方も多いと思います。
後に良い口コミも紹介致しますので、ぜひ購入時の参考にしてみてください。
「あまりしっとりしている感じがなかったです。」
↑使用感があっさりしているらしく、高い保湿力と使用感が好みの方には合わないのかもしれません。
「広いボディーの面に使用すると伸びがあまりよくないのかなと感じました。」
↑基本は顔に使用するクリームですからね。普段顔用クリームを体にも塗られている方には物足りなさはあるかもしれませんね。
「パッケージがあまり可愛くないです。」
↑スキンケアを一生懸命するにはやる気も必要です。パッケージが可愛いとスキンケアのやる気が出る人も多いと思います。形から入るタイプの方には不向きかもしれません。
このように悪い口コミはいくつかありましたが、どれも「中の成分的な問題ではなく、人によっては好みが分かれるよね。」という内容がほとんどでした。
なので完全に良くない!という悪い口コミはほとんどなかったです。
あくまでもその人の価値観であるなという気がしました。
フレイスラボ シカクリームの良い口コミ
ここからはフレイスラボシカクリームの良い口コミをご紹介します。
「とろみがあるテクスチャーで伸びがとても良いです。」
↑伸びがいいのは嬉しいですね。伸びがいいと肌への摩擦の負担も減りそうですね。
たくさん量も使わなくて済むのでコスパ面でも良いかもです。
「マスクによる肌荒れがひどくなってこちらの商品を使用しています。使って数日で赤みが少し引き、口元の乾燥も減りました。」
↑フレイスラボシカクリームには肌の炎症を抑える抗炎症有効成分が入っています。なのでマスクによる肌荒れにはピッタリですね。保湿力もかなりあるようで、乾燥肌さんにはおすすめです。
「香りがほぼ無くて塗りやすかったです。またハンドクリームくらいのサイズなので持ち運んで、外出先でも塗れるのがいいなと思いました。」
↑敏感肌の方の特徴として香りが苦手という方は非常に多いです。香りがキツくなってしまうと、それだけでもストレスを感じて肌トラブルを招いてしまいます。なので、香りがあまりしないというのは敏感肌さん向けのおすすめポイントですね。
また持ち運びに便利なサイズなので、このマスク生活でマスク肌荒れから避けられないなか、外出先で塗り直せるのは嬉しいですね。
このように良い口コミが圧倒的に多かったです。
特にテクスチャーや保湿力を褒めている方が非常に多かったです。
近年色んなシカクリームが発売されている中、ここまでの高評価なものは珍しいのではないでしょうか。
購入前の不安は無くなりましたでしょうか。色んな商品であることですが、購入前に商品を試せる機会はそうそう無いです。なのでそんな時に参考になるのが口コミです。口コミは皆さんとても正直に書かれているので、同じ悩みを持っている方の意見はすごく参考になるのではないでしょうか。
皆さんもフレイスラボシカクリームを購入される際に何か疑問に思うことがあれば、こちらの口コミを確認してみてください。
フレイスラボ シカクリームの販売店は?実店舗で市販されてる?
フレイスラボシカクリームの実店舗での市販はあるのでしょうか。
あらゆるところで調べましたが、ドラックストアやバラエティストアなどどこに行っても市販はされていませんでした。
近くのお店で売っていたら…と淡い期待を寄せていたのですが、残念です。
それでは他の購入方法はないのでしょうか。
ネットで検索してみたらいくつかあったので、通販での販売はしているそうです。
それでは通販しているサイトをご紹介します。
・フレイスラボシカクリームのメーカー公式サイト
・Amazon
・Qoo10
楽天市場やYahoo!ショピングでは取り扱いはなかったです。
取り扱っている通販サイトも少ないですね…
AmazonやQoo10では取り扱っていますが、通常価格の¥8,778(税込)なので
ものすごく高いです。
ですがフレイスラボシカクリームの公式サイトでは初回がなんと通常価格の約63%OFFの¥3,278(税込)で購入できます!
30gで¥8,778(税込)だとなかなか手を出せないですよね。そもそもこんなに高いと試して使ってみようとすら思わないですよね。
それが¥3,278(税込)だと試しに使ってもいいかなとなりますよね。しかも約63%OFFと聞くとお得感もあり、余計に使ってみたくなりますよね!
また「最初に使ってみてよかったから、リピートしたい!」という方もフレイスラボシカクリームの公式サイトだと2回目以降も約10%OFFになるので、他のサイトより安く手に入ります。
クーポンもあったりするので、最初に購入する際はぜひフレイスラボシカクリームの公式サイトから購入してみてください。
フレイスラボ シカクリームの初回限定お試し購入と定期コース・解約について
ここからはフレイスラボシカクリームの公式サイトで購入する際の初回価格や定期コースについて詳しくお伝えします。
まず初回限定お試し購入ですが、先ほどもお伝えした通り通常価格¥8,778(税込)のところを約63%OFFの¥3,278(税込)で購入できます。
ちなみに大好評らしく数に限りがあるそうで、1世帯様1回限りの購入になっています。
最初にページを開くと100名様限定で1世帯1回までの¥1,000OFFのクーポンも発行されるので、ぜひそれも活用してみてください。
また継続したい場合は定期コースをおすすめします。
2回目以降もずっと約10%OFFで購入できるので、他サイトよりも安くなります。
定期コースは送料無料でお届けサイクルも変更出来るので、自分の欲しい時に届けてもらうことも可能です。
継続回数の縛りはありませんので、「ちょっと今は金銭的に厳しいからやめておこうかな。」という場合でも休止や解約の連絡をすればいつでもストップできます。
ちなみに定期コースは2回目以降から2本サイクルでのお届けになります。
周期変更、一時休止、再開、解約などは次回発送日の10日前までであれば、電話でいつでもお手続きができます。
なので一度初回限定お試し購入で1本使い切って様子を見てから、次回以降継続するかどうかを決めてもいいと思います。
ですが美容のプロ曰く、その商品を3ヶ月継続して使うと肌実感を感じやすいと言っていましたので、もっと効果実感を感じたい方は2回目も続けてみることをおすすめします。
フレイスラボ シカクリームの使い方とベネフィット
ここからはフレイスラボシカクリームの魅力について皆さまにお伝えしていきます。
フレイスラボシカクリームは化粧水や乳液の後に使用するクリームです。
1日2回、朝晩両方使用していただけます。朝にクリームを使うの!?と思いがちですが、朝や昼でもエアコンでの乾燥や気温差での肌トラブル、また今はマスク生活により、マスクの着け外しで一気に乾燥は進みます。なので朝もクリームを塗った方が良いのです。乾燥していると紫外線も入りやすくなり、肌トラブルの元となってしまいます。朝もしっかり保湿することが大事です。
フレイスラボシカクリームはテクスチャーはコクがあるのですが、使用感はベタつかずあっさりとしているので、朝用クリームとしてもとても使いやすくなっています。
フレイスラボシカクリームの使い方
①お顔全体に適量(500円玉より少し大きいくらい)を手に取ります。
肌摩擦や塗りムラ防止のため、頬、鼻、顎、額に点置きしてから、塗り広げます。
②さらに指の腹でやさしく全体に塗り広げます。この時、顔の中心から外側に向かうように塗布します。気になるところには2度塗りしても大丈夫です。
このように使ってみてください。塗りムラがあったりするときちんとした効果実感を得られないこともあるので、しっかりこの使い方の通りに使用しましょう。
フレイスラボ シカクリームのメリット
突然ですが、こんな肌トラブルは感じていませんか?
「肌がカサカサする。」
「皮脂がすごくで顔がギトギト。」
「マスクによる蒸れで角栓が増えた気がする。」
「なんだか肌がゴワつく。」
「顔がヒリヒリして痛い。」
「ブツブツニキビが気になる。」などなど。
このお悩みって油性肌の人もいれば乾燥肌の人もいるので、これを全部マルチに対応できるクリームはなかなかありません。
しかし、フレイスラボシカクリームはなんと油性肌と乾燥肌のW対応!
油性肌の方は単純に皮脂多量によるニキビ、乾燥肌の方は乾燥により皮脂をより出そうとして皮脂多量になってしまうニキビと両方でニキビのお悩みは出てくるものです。乾燥肌の方は保湿を強化すればいいので、化粧水をたっぷり入れ、乳液で肌を柔らかくし、クリームで蓋をすればいいのですが、油性肌の方は乳液やクリームの油分によりニキビが悪化してしまうこともあります。本当はクリームまでのスキンケアはしてほしいのですが、油分を気にして使わない方も多いと思います。
でもそうすると化粧水をしても蓋代わりの油分がないので、蒸発して出て行ってしまいます。なのでしっかりとスキンケアが出来ていないのです。
ですがフレイスラボシカクリームはどちらにも対応しているので、油性肌の方でも乾燥肌の方でも混合肌の方でもどなたでも使いやすいクリームなんです。
フレイスラボシカクリームはベーシックスキンケアとして力を発揮しやすくした日本製のシカクリームなんです。
フレイスラボシカクリームの効果
【①肌に寄り添ってくれる】
天然成分であるツボクサエキス(これがシカと呼ばれている成分です。)は安定した肌作りをしてくれる強い味方です。
そんなツボクサ由来のマデカッソシドが紫外線や刺激などによる肌荒れを防いでくれます。
【②国産のシカクリーム】
フレイスラボシカクリームには抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリルが配合されています。これは肌荒れや荒れ性、ニキビ予防などに一定の効果*1*4 があります。
*1化粧品の範囲内 効果効能を保証するものではありません
*4出典:一般社団法人 日本スキンケア協会
他社のシカクリームは抗炎症成分をメインにしている製品が多いですが、フレイスラボシカクリームの抗炎症有効成分にはニキビ予防にも特化してくれているのが嬉しいですよね。肌が荒れているときにニキビができることは多いのでこれはとてもありがたいです。
【③圧倒的な保湿力】
保湿力や保護力に優れているシアバターを配合。
口コミでも保湿力を認めている方がすごく多かったので、その理由にも納得です。
【④肌荒れ予防サポート】
フレイスラボシカクリームには天然成分が贅沢に配合されています。
・ドクダミエキス
↑抗菌や肌荒れ
・ハトムギ種子エキス
↑美容や整肌
・サクラエキス
↑美容や抗炎症
・イノシトール
↑整肌
・シソ葉エキス
抗菌や抗炎症
このように肌荒れさんには嬉しい成分がたくさん入っているんですよ。
【⑤肌の優しさを考える】
フレイスラボシカクリームは肌に優しい12のフリーで出来ています。
・表示指定成分フリー
・鉱物油フリー
・フェノキシエタノールフリー
・動物性原料フリー
・タルクフリー
・法定色素フリー
・パラベンフリー
・エタノールフリー
・安息香酸フリー
・紫外線吸収剤フリー
・石油系界面活性剤フリー
・合成香料フリー
またフレイスラボシカクリームは
「ISO9001」
「化粧品GMP」
この両方を取得した国内工場で製造されています。
徹底した品質管理の下で、厳しい基準を満たした製品をお届けしています。
このように肌が敏感な方や成分、品質管理に不安な方でも安心して使っていただけるようになっています。
日本で作られていることもあり、海外製品が合わなかったり苦手で不安な方でもお使いいただけます。
あなたにもフレイスラボシカクリームの魅力は伝わりましたでしょうか。
私自身乾燥肌なのですが、油分が多い製品を使うとニキビがすぐできてしまいます。なのでいつもクリーム選びに苦戦しており、なかなか良いクリームに出会えていないのですが、フレイスラボシカクリームのようにどちらにも対応しており、あっさりしているクリームだと使いやすいかなと思い、試してみたくなりました。
もし、これを見て気になったら試してみる価値は十分ありますよ。